2018年11月のブログ記事

  • トゥイギー or グラマー

    広葉樹と針葉樹という木の分類があって、 実がたわわとなるのは広葉樹系。 葉っぱがしっかりしている。南洋渡来なのか。 秋が深くなっても、まだ陽気な緑色の葉っぱは穴だらけ。 日影の側の葉っぱはきれいに枯れて、穴もない。 落ちている葉っぱはカリカリのポテトチップスのよう。 子どもが好きなのはこっち系の実... 続きをみる

    nice! 1
  • 復習

    小学校か中学で習ったけど、 水の入った器に食塩を溶かすと、こんな状態になる。 H+ O- Na+ Cl+ 都会のようなゴチャゴチャしたところでは 恒常的に陰なるものが不足するのか 陰が多いはずの陰イオンでさえ、電子を共有しようとする。 で化学反応にはこんなのがある。 2H+ → H2 2O- → ... 続きをみる

    nice! 1
  • お気に入り

    フジのドラマのシナリオとキャストがいい。 リメイクものだけど、「記憶」というやつ。 昨今、W、S、Fの3人に立ち向かえるのは 相当つえー。 やれる役者は赤井英和、中井貴一くらい。

    nice! 1
  • Sixty-four

    時代の始めのころをearly、終わりのころをlateというのか。 その時代の流行歌は棲んでいる国の表情も変える。 筆者はビートルズについては垣間見る世代なので、 しかし小学生のころロックは全盛で、また工業デザインも目をひく美しいものが多かった。 64というのは東京オリンピックの開かれ年。 映画館へ... 続きをみる

    nice! 1
  • 両目級の日

    コンビニで「蜜柑のお酒」というのを買って おちょこになるものを探したけど、 おてしょしかなくて とりあえずテーブルにあったキャップをひっくり返して、おちょこにして飲んだ。 ちゃんと酒を買ったのはおもえば初めてで 美味い酒だった。 微炭酸のリキュールと書いてある。ビンはちょうどいいサイズ。 なにしろ... 続きをみる

    nice! 1
  • ready?

    35mmのf2.8という広角レンズは、どこの家にもあった、行楽用のシャッターを押すだけで撮れる、いわゆるバカチョンといわれたカメラのレンズだ。 一眼レフで35mmの2.8は商業的に弱いのか、 28mmの3.5というのはある。 標準に対し35mmは0.7倍の世界、28mmは0.5倍の世界。 実際には... 続きをみる

    nice! 1
  • こだわり

    標準レンズは、例えば、165mmのf3.0ともいえる。倍率を変えないで。 50mmのf1.xともいえる。倍率を0.9、ごめん、0.91倍にして。

    nice! 1